焦茶色のラウンドファスナー型小銭入れ(2/2)

レザークラフトで作ったラウンドファスナー型小銭入れ

最近のレザークラフトは、もっぱらラウンド型小銭入れ。
正しい作り方を確立すべく、頑張っている。

これまでに作ったラウンドファスナー型小銭入れ

これまでに、茶色と、赤色のラウンドファスナー型小銭入れを作っている。

ラウンドファスナー型小銭入れ

茶色のものを作った時は、無我夢中だったので、縫い目がズレズレだ。
しかも型なしでファスナーを貼り、大いに苦労したので、次の作品、赤いものでは、型の製作から行った。
それでもファスナーが歪んでしまったので、今回はより慎重に工程を踏むことにする。

ラウンドファスナー型小銭入れの型紙

今回使用した型紙はこちら。
以前の作品と、同じ型紙を使っている。
ただし、下記の型紙は、今回の制作を踏まえて若干修正を加えたもの。
具体的には、マチの形が違っている。

ラウンドファスナー型小銭入れの型紙

↓↓型紙のダウンロードはこちら↓↓

 

今回はファスナーの取り付けから

前回までに、型の作成や、材料の切り出しなどの基本的な下準備は完了している。
ここからは、ファスナーの取り付けだ。

目玉クリップで裏地を挟む

まず、写真のように、ラウンド型小銭入れの裏地を、型で包み込むようにして、クリップで止める。
クリップは、目玉クリップが便利だ。
このためだけに、目玉クリップを購入してきた。

ファスナー貼り

まず、ファスナーの直線部分を貼る。
コーナー部分はあとに残しておいて最後に貼るのが正しい作り方らしい。

菊寄せ

コーナーは、菊寄せという奥義を使うときれいに貼れる。
菊寄せは、折り目が菊のヒダ用に細かく合わさっている様子から名づけられたのだそう。

菊寄せ部分拡大写真

菊寄せは、千枚通しの先などを使って、ヒダを少しずつ作ることに寄って行う。
自分なりにやってみたのが上の写真。
まだまだだが、上達はしていると友人に誉められた。

底部の飾り縫い

菱目打ち

外装の全体に菱目打ちを行う。
本来ならば、外装の底部は、合わせて縫うものが何もないので、菱目打ちする必要はないのだが、誤って穴を開けてしまった。
この部分は、飾り縫いということにする。

飾り縫い

内装を入れると縫いにくくなるので、先に縫ってしまう。

内装の作成

内側の部品は、コインケースとマチ。
コインケースを折り曲げ、両側のマチを取り付ける。

内装

マチは、コインケースの小場面を包み込むように、写真のような形で取り付ける。
折り返しの部分に隙間が出ないように注意するのと、左右でちゃんと対象になるように取り付けるのがポイント。

接着剤できちんと貼り付けたら、菱目打ちをした後、縫い付ける。

菱目打ち失敗

革が何重にも重なっているので、少しでも菱目打ちが斜めになってしまうと、変な所に穴が開いてしまう。
ということは重々承知していたのだが、写真のように、見るも無残な結果となった。

仕上げの縫い

内側ができあがったら、外装と接着剤で貼り合わせる。

菱ギリ

内装のマチには穴が開いていないので、菱ギリで穴を開けていく。

縫いの工程

そして、穴をめがけてひたすら縫っていく。
何色の糸を使おうか悩んだ結果、今回は、革やファスナーと同じ焦茶色にした。
目立たない色にすれば、たしかにアラは目立たない。
ただし、没個性的になる。

完成

レザークラフトで作ったラウンドファスナー型小銭入れ

ラウンドファスナー型小銭入れができた。
やった!
しかし、甘いところがある。
写真でもわかるように、マチと裏地の縫い付けがかなり曲がっている。

でも作り方はわかった。
もう少し精進して、よいものを作れるようになりたい。

アマゾンギフト券について

感想、コメントなど

間違いの指摘や感想があったらお知らせください。
強い口調で言われると凹むので、お手柔らかにお願いします。

現在管理人がコメントのテストをしながら運用中です。
お見苦しいことがありますこと、ご容赦ください。

  1. lol says:

    技術は同レベルなのに型紙をしっかりと作れるのがすごい

    お互いに頑張りましょう

    • 敏夫 says:

      ありがとうございます!
      お互い頑張りましょう!

  2. michan says:

    レザークラフトの作品ですが、布で作ろうと思っています^^;
    うまく作れるか不安ですが、頑張ってみようと思います。

    • 敏夫 says:

      この型紙は、革の曲げにくさと分厚さを考慮して作ってあるので、適宜調整してみてください。外装の型紙を少し小さめに作った方がよいかもです。

お名前は特に書かなくても大丈夫です。メールアドレスも不要です。
現在管理人がコメントのテストをしながら運用中です。
お見苦しいことがありますこと、ご容赦ください。

内容をご確認の上、送信してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)