iPhone用の手帳型スマホケースを作っている。
親戚から依頼されたものだ。
制作は今、中盤にかかっている。
これまでに作った手帳型スマホケース
親戚から、
「iPhoneケースを作ってほしい」
以前DIYで作ったiPhoneケースを、知人が使っているのを見たことから始まった。
以前に作ったiPhoneケースというのはこちらだ。
見返してみるとかなり作りが荒いが、少しはレザークラフトも上達しているので、もう少しまともなスマホケースが作れるはず。
ということで、目下制作を頑張っているところ。
スマートフォンケースの型紙
今回のスマホケースの型紙は以下の通り。
手帳型となっている。
型紙には記されていないが、ベースに、プラスチックのケースをくっつけて作る仕様となっている。
大きさ自体はiPhoneに最適化されているが、少し調整すれば、Androidのスマホケースにも流用できるはず。
ということで、今回の型紙も、無料ダウンロードできるようにした。
利用にあたっては、自己責任でお願いします。
↓↓ダウンロードはこちら↓↓
これまでのレザークラフト
すでに自分で染色した革から、型紙を元に材料を切り出しすなどの工程は終えている。
前回は、フラップを作った。
段型カードケースの作成
今回は、段型のカードケースの部分を作る。
Tシャツ型に加工した部品を、ベースとなる革に貼り付けた後、縫いつける。
今回のiPhoneケースでは、カードポケットが4つあるので、部品は、Tシャツ型のものが3つと、そうでないものが1つ。
そのうちの1つは、アクセントとして、赤色にしてみた。
Tシャツ型のパーツをすべて取り付けたのが、上の写真の状態。
以前に2つ折りロングウォレットを作ったときもそうだったが、Tシャツ型のパーツとパーツの間に微妙な隙間ができる。
この隙間の部分がないと、けっこうきれいに見えるのだけど…。
切り出しの問題があるのか、はたまた取り付けに問題があるのか…。
以前に、レザークラフトを研究するべく、某ブランドショップに革製品を見に行ったことがある。
その時に見た長財布も、今回制作しているTシャツ型の部分と同じぐらいの隙間が開いていた。
なので、今回はこれで良しとする。
すべてを貼り付けて、写真のような状態になったら、写真内の白線部分のみを縫う。
外周は、最後に本体と一緒に縫い付けるので、まだ縫わないでおく。
次は、プラスチックケースの加工と取り付け
これでスマホケースの左側はできた。
次は右側の、プラスチックケースの部分の加工と取り付けに入る。
お名前は特に書かなくても大丈夫です。メールアドレスも不要です。
現在管理人がコメントのテストをしながら運用中です。
お見苦しいことがありますこと、ご容赦ください。